西立川おとなとこどもの
クリニックのブログ クリニックについて

今年もありがとうございました

今年度は都合により例年より早く診療を終えて、本日大掃除を行いました。

業者さんに入っていただき、床清掃と院内の消毒作業を行い、気持ち良く綺麗になりました。

今年はコロナワクチン接種が開始になり、インフルエンザワクチン接種と並行しながら接種を行う初めての経験でした。

また今年度の特徴としては、大人の患者様が大変増えたことが挙げられます。

もともと一般内科が専門なので、生活習慣病や慢性疾患治療について、長期に渡って治療が必要や診療は得意でもあり、やりがいをもってあたっています。

生活指導や食事指導が重要になってきますので、患者様との信頼関係がなければ改善には至りませんし、長期間良い時も悪い時も、ストレスも影響しますので、その方の人生に寄り添って一緒に歩んでいくといった診療スタイルになります。

急な風邪や怪我などで受診されるお子様では、瞬時に的確な診断をつける必要があり、陸上競技で例えれば短距離走であるのに対して、成人の慢性疾患、生活習慣病は長距離走です。長いお付き合いとなり、医師と患者の信頼関係、相性がより一層重要になると思います。

無理をしないで、できるだけ薬を使わないように、身体に良いことを焦らずできることから実行していく、できたことを褒めて、改善したことを一緒に喜ぶ。そんな医療を実現していきたいです。

日本には医療機関が数えきれない程存在し、医師も大勢います。患者様は自由に医療機関を選ぶことができます。当院も、近いから、たまたま予約が取れたから、開いてたから、という理由で来られる方もいらっしゃれば、私でなければと信頼して受診してくださる方もいらっしゃいます。

全ての方に信頼を得るのは難しいことも承知しています。私の至らなさを実感させられることも多々あります。

でも中には「先生に巡り合えてよかった」「先生の笑顔をみると幸せな気持ちで帰れる」とありがたいお言葉を頂戴し、深く信頼を寄せて下さる方もいらっしゃいます。辛い時期に患者様の温かい言葉と励ましにどれだけ救われたことでしょう。感謝しかないです。

当院に受診して下さる、信頼して下さる方々の為に、来年も頑張っていこうと思います。

またいつもため息ばかりの私の横で、冗談ばかり言って笑わせてくれるスタッフ達。この大変なコロナ禍で、ころころ変わる診療制度を迅速に把握し、臨機応変に対応してくれて、サポートしてくれたことを本当にありがたく思っています。指示を出さなくとも自ら動き判断して安全な医療の継続に尽力してくれました。このスタッフ達がいなかったらこのクリニックはここまで続いていませんでした。身内自慢で申し訳ありませんが、ここに記させて頂きます。

来年もコロナワクチン接種を含む発熱外来の継続と、一般診療、予防接種、園医、産業医とやるべき任務は沢山あります。気合を入れて、スタッフ共々力を合わせて、頑張っていきますので、来年もまたご支援の程よろしくお願い申し上げます。

今年も大変お世話になりました。

お身体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。

11月12月の診療について

10月からコロナに次いでインフルエンザワクチン接種が始まりました。

当院も開院してから4年目ですが、一般の患者様以外にも、地域の企業様や官公庁などからの依頼があり、出張にてインフルエンザワクチン接種を行ってきましたが、今年は過去最多の依頼を受けており、できるだけ対応したいと考えております。

このため、通常木曜日が休診日ですが、そこを出張にあて、スタッフの代休を別日に設定することになりました。

昨年までは代休を取っていなかったのですが、これまでの長期に渡るコロナやワクチンの対応で、院長も含め全員が疲労して体力的に限界な日も出ていることから、今年は代休を取らせて頂くことにしました。つきましては、11月12月は不定休となっており、一般診療日が通常の休診日に加えてお休みがあります。カレンダーをご確認頂ければと思います。ラインでもお知らせする予定です。

また年末年始の休診につきましては私事で大変恐縮なのですが、身内に手術を予定している者がおり、術後に経過を見る必要があるため、例年より長くお休みを取らせて頂くことにいたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

かかりつけの患者様には大変ご不便をおかけいたしますが、どうかお許し頂ければ幸いにございます。

末っ子からもらったお誕生日の花束。

人生も段々残りが少なくなっていることを実感する毎日です

日々大切に生きていきたいと思う今日この頃…

RSウイルス流行について

現在全国的にRSウイルスによる気管支炎が流行しており、当院でも先週から急激に患者さんが増加しています。

このため、発熱外来に受診される患者さんも増加しております。

現在週の前半はコロナワクチン接種も並行して行っているため、待合室が大変混雑しております。

まだご予約をお取り頂けない場合の待ち時間も長くなっており、ご迷惑をおかけしております。

RSウイルスに関しては、現在重症化した場合の入院可能病床が逼迫しており、できる限り地域の診療所で治療をお願いしたいとの依頼が来ています。

当院でも診療の必要な患者さんをできるだけ多く診察させて頂きたいと考えておりますので、スムーズな診療が可能となるよう皆様のご協力をお願いいたします。

またコロナワクチン接種につきましては、受付での問診票や接種券の確認業務量が煩雑なシステムとなっておりミスも許されないことから、受付してから実際に接種するまで時間がかかります。接種後のご予定に余裕を持ってご来院をお願いいたします。

また混雑時に窓口に待ち時間をお尋ねにいらっしゃる方がいらっしゃいますが、医療機関も緊急事態となっており、通常通りの運用が難しい異例の事態となっているためお待たせする時間をお答えしにくい状況となっております。当院スタッフも一丸となってご期待に添えるよう努力しておりますので、申し訳ございませんが今しばらくの期間、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

また院内感染予防と院内保安のため、クリニックの開扉時間は午前は9時、予防接専用時間14時、午後診療15時になっており、診療開始時間になりませんと開扉はいたしません。早くご来院頂きましても院外でお待ち頂く様になってしまいますので、ご了承下さい。(ビルの共用スペースは冷房設備が無いため日中は大変暑くなっております)

ご不便をおかけすること誠に申し訳なく思っております。

自身の無力さを実感する日々ではありますが、今は歩みを止めるわけにはいきませんので、コロナやRSなどの感染症の戦いに打ち勝てるよう、微力ながら頑張って行きたいと考えております。

また7月22日〜26日はオリンピック関連の祝日に加え当院の診療準備等の臨時休業でお休みとさせて頂きます。ご不便をおかけいたします。よろしくお願い申し上げます。

Page Top