西立川おとなとこどもの
クリニックのブログ

12歳から17歳の方のコロナワクチン接種も当院で受けられます

当院では12歳から17歳の方の新型コロナワクチン接種も行っております。

立川市から発行されている案内のリストに当院が掲載されていないとのお問い合わせがありましたが、市への届出が印刷に間に合わなかったようで、実際には行っています。

接種券に記載のある電話番号かインターネットで検索していただくと、当院もリストに出てきてご予約頂けるようになっています。

また9月は予約枠を大幅に増やしており、現時点で予約可能な枠が残っておりますので、ご希望される方は立川市にご予約下さい。

特に16歳未満の方は、保護者の方の付き添いが必要ですが、ご不安な方も多いと思いますので、親御さんお子様ご一緒にご説明をお聞き頂いてから、親御さんが同席された状態で接種を行っております。

また特に女の子に多いのですが、緊張されている状態で注射すると、終了後に迷走神経反射という症状が起きることがあり、気持ちが悪くなったり、倒れてしまうことがあるため、気分不快があればベッドで休んでいただくようにしております。

他院でも同じような対応かと思いきや、つい先日、自分の子の接種に他院に伺うと、親が接種券を提出している間に、いつのまにか子の接種が終わっていて、少々驚いた経験をしました。早く終わって良い面もありましたが、何か相談や不安のある方は少し心配かなと思いました。

お子様に限らずどの年齢の方も、病気をお持ちだったり、アレルギーがあったり、ご心配な方もいらっしゃると思いますので、当院では医師が接種前に必ずお声かけをさせて頂き、ご説明してから接種をしております。このため、少しお時間がかかりますが、皆様にはご好評頂いており、2回目もお願いしたいとのお声を頂くこともあります。

また当院での予約を取りたくても取れなかったとのお声も多数頂いておりますので、9月からは予約枠を増やすことを検討しております。祝日の接種も検討しておりますので、立川市のワクチン予約サイトからカレンダーの予約枠を時々ご確認して頂ければと存じます。

コロナ収束に向け、医療従事者としてできる限り努力していきたいと思っております。

ブログ更新しなくてごめんなさい

今日患者さんに、「先生のブログ読んでます」とお声かけ頂いたのですが、最近忙しさを言い訳にして更新をサボっていたので、申し訳無い気持ちになりました。

私の拙い文章を目にしてくださる方もいらっしゃるんだと思うと、色々お伝えしたいことがありブログに書かなきゃと思っても、なかなか書く気持ちになれないでいた最近でした。

とにかく仕事から帰宅すると疲れてぐったりしてしまい、家事もあるのでそれが終わると夜中で、そこから何かしようという気力が起きない日が続いていました。

休みの日も、産業医の仕事や研修などもあり、一日休める日はあまりありません。

しかしそんな言い訳はしてはいけないと、毎日気持ちを奮い立たせています。

これからは診療に関する事などを中心にもう少しマメに更新していこうと思います。

緊急事態下でストレスが溜まりやすい毎日ですが、皆様はどのように気分転換をされていますか?

私は今は一緒に暮らしているワンコに癒しを貰っています。我が家のワンコは穏やかでフレンドリーな性格で、帰宅すれば毎日大歓迎してくれ、何か作業をしていると傍に寄り添って静かに横になっています。運動不足の毎日に散歩する機会を与えてくれ、つぶらな瞳でじっと見上げて心配してくれます。

犬は今を生きています。

過去の事はそれほど覚えていなくて、この先どうなるかをあまり心配はしないでしょう。

今の一瞬が楽しく幸せならそれで嬉しい。

そんなふうに見えます。

先行きの見えない今の世の中は、人間もそんなふうに考えて生きないと、辛くなってしまうかもしれないと、最近思うようになりました。

ふわふわの毛の生えているお腹に顔を埋めて深呼吸すると、温かい体温を感じ、なんとも言えない優しい匂いに気持ちが柔らかくなっていくのを感じます。

今の私を支えてくれている大切な存在です。

彼がいなかったら、随分辛い毎日だったのではと思う今日この頃です。

生きていくことは基本辛く苦しい事、その中に少しだけ嬉しいことや幸せなことがたまにあって、それを支えにして生きていけるか、それが全く見つけられずに暗闇に落ちていくか。期待しないでいれば楽なのか、心を無にして耐えていくべきなのか。

悩みを抱えていらっしゃる方の話を伺うと、本当に色々考えさせられます。

非力な私ですが、悩める方々に寄り添い、共に暗闇に指す光を見つけていけるような医療者でありたいです。

これからはブログ更新頑張ります❣️

RSウイルス流行について

現在全国的にRSウイルスによる気管支炎が流行しており、当院でも先週から急激に患者さんが増加しています。

このため、発熱外来に受診される患者さんも増加しております。

現在週の前半はコロナワクチン接種も並行して行っているため、待合室が大変混雑しております。

まだご予約をお取り頂けない場合の待ち時間も長くなっており、ご迷惑をおかけしております。

RSウイルスに関しては、現在重症化した場合の入院可能病床が逼迫しており、できる限り地域の診療所で治療をお願いしたいとの依頼が来ています。

当院でも診療の必要な患者さんをできるだけ多く診察させて頂きたいと考えておりますので、スムーズな診療が可能となるよう皆様のご協力をお願いいたします。

またコロナワクチン接種につきましては、受付での問診票や接種券の確認業務量が煩雑なシステムとなっておりミスも許されないことから、受付してから実際に接種するまで時間がかかります。接種後のご予定に余裕を持ってご来院をお願いいたします。

また混雑時に窓口に待ち時間をお尋ねにいらっしゃる方がいらっしゃいますが、医療機関も緊急事態となっており、通常通りの運用が難しい異例の事態となっているためお待たせする時間をお答えしにくい状況となっております。当院スタッフも一丸となってご期待に添えるよう努力しておりますので、申し訳ございませんが今しばらくの期間、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

また院内感染予防と院内保安のため、クリニックの開扉時間は午前は9時、予防接専用時間14時、午後診療15時になっており、診療開始時間になりませんと開扉はいたしません。早くご来院頂きましても院外でお待ち頂く様になってしまいますので、ご了承下さい。(ビルの共用スペースは冷房設備が無いため日中は大変暑くなっております)

ご不便をおかけすること誠に申し訳なく思っております。

自身の無力さを実感する日々ではありますが、今は歩みを止めるわけにはいきませんので、コロナやRSなどの感染症の戦いに打ち勝てるよう、微力ながら頑張って行きたいと考えております。

また7月22日〜26日はオリンピック関連の祝日に加え当院の診療準備等の臨時休業でお休みとさせて頂きます。ご不便をおかけいたします。よろしくお願い申し上げます。

Page Top